学習発表会2
2018年11月7日 07時35分学習発表会の最後に、全校合唱をしました。1年生から9年生までが一緒になって歌うのは、小中一貫校ならではです。幼い声から声変わりした声まで一緒になって歌う合唱は圧巻です。今年歌った「サザンカ」は、9年生が選曲し、8年生が中心となって練習に取り組んだものです。
私も今まで何度か若桜学園の全校合唱を聴いたことがあり、その度に感動していましたが、今年はとても素晴らしい合唱に仕上がったように思います。合唱としての完成度がとても高かったと思うのです。歌が歌えるというのは、互いの信頼関係がないとできないことです。横の信頼関係だけでなく、1年生から9年生までの縦の信頼関係の強さが、この全校合唱を作り上げたように思います。7年目の若桜学園は、一つ次のステージへ進んだように感じました。