雪遊び
2019年1月15日 15時23分寒くなっても、若桜の子どもは元気いっぱいです。雪が積もった校庭には、だれが作ったのか雪だるまが。
そして、休み時間になるとそり遊びが始まります。
学校のそりを使って遊ぶのですが、とても楽しそうです。
校庭に向かってちょうどいい斜面があり、そりで滑っては斜面を登り、これを繰り返すととてもいい運動になります。バランス感覚も磨かれ、体幹も鍛えられるように思います。子どもの時にいろんな遊びをして、たくましく育ってほしいと思います。
本ホームページに記載されている記事及び写真等の無断転載を禁じます。すべての著作権は若桜町立若桜学園に帰属します。
Copyright(c)2012 Wakasa gakuen school All right reserved
寒くなっても、若桜の子どもは元気いっぱいです。雪が積もった校庭には、だれが作ったのか雪だるまが。
そして、休み時間になるとそり遊びが始まります。
学校のそりを使って遊ぶのですが、とても楽しそうです。
校庭に向かってちょうどいい斜面があり、そりで滑っては斜面を登り、これを繰り返すととてもいい運動になります。バランス感覚も磨かれ、体幹も鍛えられるように思います。子どもの時にいろんな遊びをして、たくましく育ってほしいと思います。