16名が入学しました
2019年4月10日 07時48分3月に11名が卒業しましたが、4月9日(火)の入学式で16名の児童が入学し、本年度は全校児童生徒130名になりました。桜が満開になったこの日、若桜こども園を卒園した16名の新入生が、保護者と一緒に登校し、受付で9年生のお兄さんやお姉さんに名札や飾りをつけてもらいました。
入学式では、3,4年生のお兄さんやお姉さんと一緒に入場しました。今年は新入生が16名ですので、4年生の9人だけでは人数が足りず、3年生も新入生と一緒に入場しました。
新入生は、2月の体験入学やいろいろな交流活動で若桜学園に来たことはあるのですが、入学式のこの日はたくさんの人がいて、とても緊張したようです。それでも、担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で元気よく返事をすることができました。そのあとの校長先生や矢部町長様のお話のときも、きちんと行儀よくお話を聞くことができました。
在校生を代表して大橋鼓太郎くんが歓迎の言葉を述べ、入学式が終わりました。
新入生退場では、今度は一人で退場しました。お家の方の中を通って退場するとき、ようやく緊張が解けて少しほっとした表情になったようです。この日取材に来ておられた日本海新聞の記者の方も、退場のときの表情が一番良かったと言っておられました。本日の日本海新聞に本校の入学式の記事が掲載されていますので、ぜひご覧ください。