学園トピックス

中学生も太鼓をたたきました

2019年6月4日 10時47分

今の中学校の音楽では、和楽器を取り入れた学習をすることになっています。そこで若桜学園では、地元の伝統文化の継承も兼ねて和太鼓に取り組んでいます。今年の5月30日(木)には、7年生~9年生が2時間ずつ、森岡さんに和太鼓を教えていただきました。若桜学園の中学生は、小学校の時から和太鼓の学習をしてきていますので、2時間で一曲を仕上げることができます。7年生の学習の様子を写真で紹介します。