学園トピックス

東部陸上に出発しました

2019年6月11日 12時54分

6月11日(火)の朝早く、東部陸上に向けて選手が出発しました。

この中学校の陸上競技大会は、以前は八頭郡陸上競技大会として、八頭高校のグラウンドで行われていました。なぜ八頭高のグラウンドを使うのかというと、八頭郡の8つの町がお金を出し合って作ったからだそうです。しかし今は、環境の整った布勢の陸上競技場で東部の中学校が一緒になって大会を開いています。たくさんの学校で競いますので、なかなか入賞者が出ません。しかし、若桜学園の生徒にとって、日本のトップレベルの選手も使う競技場で、自己記録に挑戦する経験をすることができることは、とても恵まれたことです。この日は、暑すぎず、記録が出やすい天候となりました。若桜学園の生徒の健闘を祈ります。