学園トピックス

9年 思春期の生と性の健康学習

2019年7月5日 15時51分

本日、「思春期の生と性の健康学習 ~未来のために今できること~」というテーマで
助産師で鳥取県青少年育成アドバイザーの方に講演していただきました。





自立した人間になるにはというテーマでグループワークをしました。
①身体的自立②社会的自立③精神的自立④生活的自立に分かれて
心がけたいことなどを話し合いました。



自他を大切にすること、自身のからだを理解しいのちについて考えるとてもいい機会になりました。