9年 和菓子販売ボランティア
2019年8月25日 12時08分9年生は7年生の時から総合的な学習の時間で若桜町について学習してきました。
このたび、宮本製菓さんにお世話になって共同で開発した「鬼がウマいと言った菓子」がついに商品化されました!
そこで、鳥取県東部振興課、若桜町商工会、麒麟のまち観光局さんなど様々なところからお声をいただき、観光列車の中で販売することになりました。
本日の販売の様子は
8月26日(月)
BSS お昼のニュース(11:48ごろ)、もしくは夕方のテレポート山陰で放送される予定です。
練習の時間は短かったですが、無事完売することができました!
長い間構想してきたアイデアが形になり、たくさんの方に喜んでもらえて9年生たちは達成感を感じることができました。9年生はあとわずかで卒業ですが、卒業してからもこのように地域に貢献できる人間に成長してほしいと思います。
関わって下さった皆様、本当にありがとうございました。