若桜の星空が認定されました
2019年8月29日 15時17分夜空のきれいな鳥取県は「星取県」としてPRしていますが、このたび若桜町が鳥取県で4番目の「星空保全地域」に認定されました。その認定式が8月28日(水)に若桜学園のさくらールで行われ、平井知事から矢部町長に認定証が送られました。
この式には、100人を超える人と、NHKや日本海新聞社の方も来られました。そしてこの式の中で若桜学園の6年生の代表が若桜町キャラクターの若鬼くんと桜子ちゃんといっしょに「星空保全宣言」を元気よく言いました。そしてのこの時の様子が、翌日のNHKのニュースで流れました。
そして6年生全員が「とっとり星空応援キッズ」に認定され、平井知事から一人ずつ認定証をいただきました。
6年生が「とっとり星空応援キッズ」に認定されたのは、5年生の時に全員が「星取県魅力発見映像コンテスト」に応募し、そのうち2チームが表彰されたからです。この時に入賞した映像作品は、インターネットのYOU TUBE で検索すると見ることができます。
最後にみんなで記念写真を撮りました。
いろいろなことに挑戦する若桜学園の児童生徒は、たくさんのことを経験して成長しています。また、こうした公の場面でも、実にしっかりとした立ち振る舞いができると感じました。