運動会の練習風景 若桜音頭 (1・2年生)
2025年9月6日 10時16分9月に入って1週間が過ぎました。来週13日の運動会へ向けて、練習が始まっています。登校する子どもたちを迎えていると、踊りに使う傘「しゃんしゃん傘」を手に持って登校する4年生に出会いました。
前期ブロックの子どもたちは、若桜音頭の練習を重ねています。1・2年生が手踊り、3・4年生が傘踊りです。1・2年生の練習の様子を見ると、昨年の運動会を経験した2年生が、1年生に踊りを教えている姿がありました。
本ホームページに記載されている記事及び写真等の無断転載を禁じます。すべての著作権は若桜町立若桜学園に帰属します。
Copyright(c)2012 Wakasa gakuen school All right reserved
9月に入って1週間が過ぎました。来週13日の運動会へ向けて、練習が始まっています。登校する子どもたちを迎えていると、踊りに使う傘「しゃんしゃん傘」を手に持って登校する4年生に出会いました。
前期ブロックの子どもたちは、若桜音頭の練習を重ねています。1・2年生が手踊り、3・4年生が傘踊りです。1・2年生の練習の様子を見ると、昨年の運動会を経験した2年生が、1年生に踊りを教えている姿がありました。