学園トピックス

冬の体づくり

2019年12月18日 16時38分

体づくり委員会による全校遊びが12月18日(水)の昼休みにありました。この日は体育館で「けいどろ」をしました。事前に中期ブロックからオニが選ばれていて、広い体育館を使ってみんなで走り回りました。

今までは校庭でしていましたが、今回は体育館ということで逃げるスペースが少なく、オニがたくさんつかまえていました。最後にみんなで整列し、体つくり委員会のあいさつで終了しました。

この活動中、先生が口をはさむことは全くなく、すべて児童・生徒が進行しました。そして終わった後も、モップをかけたり使った道具を片づけたりと、自主的で自治的な活動をすることができていました。

年齢差のある集団で活動することで、他を思いやる心やリーダーシップなどが育つと思います。子供の数が少なく、地域の中で異年齢の集団で遊ぶことが少なくなった今、このような活動は大切だと感じました。