小学生だけの入学式
2020年4月9日 09時35分小中一貫校の若桜学園では、例年新入生を2~9年生で迎えているのですが、今年は密集を避けるために小学生だけで入学式を行いました。来賓も卒業式の時と同じく若桜町長様と教育長様の2名とし、式の時間も長引かないようにしました。入場も、昨年度までは新入生と前期ブロックリーダーの4年生が手をつないでいたのですが、今年は1年生のみとなりました。練習なしの入学式でしたが、8名の新入生は担任の山本倫代先生を先頭に、しっかりとした足取りでステージに向かいました。返事やお辞儀、話を聞く姿勢がとてもすばらしく、新入生一人一人から小学生になったら頑張ろうという意気込みが伝わってきました。令和2年度は、8名の新入生を加えて全校児童生徒126人、教職員43人でスタートします。新型コロナウイルスの感染防止のために、予定されていた行事が中止や変更になり、例年通りとはいかないことがたくさん出てきますが、126人の児童生徒の学校生活が充実したものとなるよう、しっかり取り組んでいきたいと思います。