晴れた日の朝
2020年6月25日 09時15分梅雨の合間の晴れた日の朝、登校した子どもたちは、自分の荷物の整理を終えるとすぐに水やりを始めます。自分が育てているアサガオや、学級園の植物、玄関付近のプランターとそれぞれですが、あちらこちらで水やりをする姿が見られます。そして、水やりをしながら、植物の成長や美しさ、収穫が近づいた喜びなどを感じています。こうして命あるものの世話をしていくことは、心をはぐくむうえでとても大切なことだと思います。
本ホームページに記載されている記事及び写真等の無断転載を禁じます。すべての著作権は若桜町立若桜学園に帰属します。
Copyright(c)2012 Wakasa gakuen school All right reserved
梅雨の合間の晴れた日の朝、登校した子どもたちは、自分の荷物の整理を終えるとすぐに水やりを始めます。自分が育てているアサガオや、学級園の植物、玄関付近のプランターとそれぞれですが、あちらこちらで水やりをする姿が見られます。そして、水やりをしながら、植物の成長や美しさ、収穫が近づいた喜びなどを感じています。こうして命あるものの世話をしていくことは、心をはぐくむうえでとても大切なことだと思います。