新聞を読もう
2022年2月16日 10時16分若桜学園では、毎朝8時10分から朝の読書に取り組んでいます。2月16日(水)には、この読書に時間に5年生以上の児童・生徒が新聞を読みました。
今は、インターネットから情報を得ることが多くなり、新聞を読む機会が減ったり、テレビのニュースを見ることがなくなったりしてきています。情報源が限られると、得られる情報に偏りが生じたり、物事を多角的にとらえる視点が持ちにくくなったりする心配があります。。
今の新聞は、カラーになっていたり、写真が多く取り入れられたりしていて、読みやすくなっています。この日は、冬のオリンピックが行われていることもあり、朝の読書の時間に興味を持って新聞を読んでいたようです。
図書室でも新聞が読めるようになっていますので、広い視野でものごとをとらえるためにも、ぜひ新聞にも親しんでほしいと思います。