色別縦割り班
2022年5月6日 11時41分4月28日(木)に、全校遠足がありました。天気が心配されましたが、この日だけは晴天に恵まれ、外で活動することができました。遠足の午前中は、色別縦割り班でオリエンテーリングを行いました。響の森の学芸員さんが考えてくださったクイズやミッションを、全校を12班に分けた色別縦割り班で地図を見ながらまわって解いていきました。この日のために、事前に色別縦割り班の結団式を行い、色別班の名前を決めたり、班員の名前と顔を覚えたりしています。遠足では、後期ブロックの生徒がリードしながら、1年生から9年生までが仲良く活躍して、とてもいい経験をしました。このように異学年が一緒に活動することで、責任感や積極性が自然に身についたり、上級生へのあこがれが生まれることで将来へのビジョンを持つことができるようになります。自然に恵まれた環境の下で、とてもいい遠足ができたと思います。