学習発表会の感想
2018年11月14日 10時50分学習発表会の感想をたくさんの方からいただきました。それを読ませていただきましたが、お忙しい中にもかかわらずびっしりと書かれたものが多く、大変ありがたく感じました。その中から何回かに分けて一部を紹介させていただきます。
<1年生の保護者様>
〇学習発表会、作品展、楽しく見させていただきました。ありがとうございました。1年生から9年生まで、頑張って練習をして本番を迎えたんだなぁと思いました。劇も合唱もとてもよかったです。
1年生の「スイミー~やればできる1年生」は、初めての発表会、緊張したと思いますが、大きな声も出ていていいなと思いましたし、ひもで大きな魚を表現しているのも、絵本を見ているようでステキでした。少人数ですが、力を合わせて頑張っている姿は、力強さも感じました。帰る時に子どもが「せんせいがいったことができた。がんばったなぁー。」と言って嬉しそうにしていました。先生にはいろいろな場面でたくさん声かけをしていただいたと思います。ありがとうございました。
〇初めての学習発表会、感動しました。1年生から9年生までが一つになって団結していてとても見ごたえのある学習発表会でした。スイミーは、毎日本読みも家から頑張っていたので、それが出せれていたと思います。子どもたちみんながドキドキ緊張しながらも一生懸命な顔で一つになれていました。終わって帰ってくるとホッとした表情で、達成感と満足感ですごい笑顔でした。ありがとうございました。1年生はそれぞれ個性のある学年ですが、一つにまとまって力を合わせてる姿に成長を感じられたこと、先生方に感謝です。また来年も楽しみにしています。