学園トピックス

進路PTA

2019年1月17日 17時20分

1月17日(木)に本年度最後の進路PTAが行われました。9年生は今回の懇談で、高校受験についての最終確認が行われます。最近は高校入試制度が複雑になったり変更があったりするので、9年生だけの懇談がどの中学校でも設定されています。本年度の若桜学園の日程は次のようでした。
 11月14日 9年保護者会   本年度の高校受験についての説明
 11月22日 9年進路懇談   推薦入試 受験校について
 12月13~14日 期末懇談  3者懇談(生徒・保護者・担任)    
  1月17日 9年進路懇談   3者懇談(生徒・保護者・担任)
本年度の主な入試日程は次のようになっています。
  1月 6日 敬愛高校特進
  1月12日 城北高校推薦・専願Ⅰ
  1月26日 敬愛高校推薦・一般
  2月 3日 城北高校専願Ⅱ・一般
  2月13日 県立高校推薦
  2月16日 敬愛高校特色選抜
  3月 6日 県立高校一般(学力検査)
  3月 7日 県立高校一般(面接・実技)
  3月12日 県立高校追検査
※本年度は、インフルエンザ等の理由で県立一般入試を受験できなかった場合、3月12日に受験できる日が設定されました。
来年度(今の8年生の入試)は、八頭高校が1学級減るために定員が280名から240名になり、八頭高校の学科・コースが再編されることが決まっています。小中一貫校のメリットを生かして、早いうちから入試に備えておきましょう。。