9年生の読書
2019年10月18日 17時55分若桜学園では、毎月町内の生涯学習情報館から各教室に本が貸し出されています。月ごとに本が入れ替えられるのですが、貸し出される本は、担任の先生のリクエストや情報館の方の選書で決まります。先日9年生の本を見てみたところ、このようになっていました。
貸し出された本のリストを見てみると、食の安全や栄養、体づくりの本に混じって
・「文系?」「理系?」に迷ったら読む本
・中学時代にガンバれる40の言葉
・受験生すぐにできる50のこと
・高校受験すぐにできる40のこと
・「やる気スイッチ」が入る!30のヒント
などの本が入っています。9年生の今の時期を十分意識された配本になっていると感じました。がんばれ若桜の9年生!15の春は近い!