学園トピックス

冬休みの交流事業に向けて・・・(夏休み明け初日)

2025年8月28日 15時54分

 ありがたいことに2学期初日から給食があったので、1年生から9年生まで、昨日からおいしい給食をおなかいっぱい食べることができました。夏休み明け初日、7・8年生は夏休み明けテスト、9年生は実力テストを実施しました。どちらも5教科です。

DSC03578

 小学生は1時半下校でしたが、下校時刻を過ぎた後になぜか小学生の声が聞こえてきます。情報処理室に行ってみると、若桜町教委の大坪指導主事が若桜町と台湾の小学校との国際交流事業の事前学習をしてくださっていました。

 昨年度は台湾の小学生を受け入れたので、今年度は若桜町から台湾を訪問しますが、5・6年生の中から19名が参加します。とてもありがたいことに希望した子、全員です。モニターには、「若桜学園の代表、若桜町の代表という気持ちをもって、よく考えて正しく行動する」とありました。冬休み2日目から始まる台湾訪問。残り6回の事前研修をとおして、代表として行動できる自分に成長していきます。

DSC03572 DSC03577