年金について 学びました
2021年2月22日 14時08分もうすぐ義務教育を修了する9年生は、2月16日(火)の社会の時間に、鳥取年金事務所の山下知恵様から「知っておきたい 年金のはなし」と題して、社会保障制度や年金制度の仕組み、保険料のことなどについて教えていただきました。義務教育を修了するといっても、実際に社会に出るわけではなく、高校に進学する9年生にとっては、少し難しい話だったかもしれません。しかし、今の社会は多様な働き方があり、賢く暮らしていくためには、社会の仕組みについて知っておくことが大切です。今の子どもたちの周りには、楽しいことや興味を引くことがあふれていますが、そればかりに目を向けるのではなく、広く社会についても関心を持ってほしいと思います。