学園トピックス

タイピング練習

2021年9月8日 15時14分

5年生の理科の授業を見に行ったところ、授業の最初にタイピング練習(キーボードを使って文字を入力する練習)をしていました。自己流で入力するのではなく、キーごとに押す指を決めて練習をしていました。タブレットやスマートフォンが普及しても、キーボードを使った入力は、今のところ必要なようです。理科の授業の最初にこういう時間が取れるのも、若桜学園の5年生は、50分授業をしているからです。小学生の授業は45分なのですが、小中一貫校の若桜学園では、中期ブロック(5~7年生)で50分授業を実施しています。いろいろなことを学んで多くのことを身につけてほしいと思います。