今日の給食 7月8日(水)
2020年7月8日 20時19分星空舞 カレイのから揚げ もずくのすまし汁 メロン
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援したいと思います。今日は「メロン」をデザートに付けました。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 7月 食育だより 7月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
星空舞 カレイのから揚げ もずくのすまし汁 メロン
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援したいと思います。今日は「メロン」をデザートに付けました。
星空舞ちらし寿司 星のコロッケ 七夕汁 きゅうりの梅和え 七夕デザート
7月7日は七夕です。七夕は、天の川の「ひこぼし」と「おりひめ」が年に一度だけ会うことができるという伝説に基づいた星祭りの行事です。今日はちらし寿司、星型コロッケ、七夕汁、七夕デザートなど七夕をイメージした献立にしました。
星空舞 豚にら丼の具 キムチスープ スイカ入りフルーツミックス
どの市町村からも天の川が見え、流れ星も見やすい鳥取県は、「星取県」と呼ばれることがあります。その星取県から、星のように輝くお米「星空舞」が誕生しました。七夕のある今週は、「星空舞」週間として、給食に星空舞を使用します。味わって食べてください。
ご飯 いわしのマリネ なすのみそ汁 ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプルは沖縄県の郷土料理です。『チャンプルー』とは炒めるという意味です。ゴーヤは昔から沖縄で食べられていた野菜ですが、栄養価が高いことから今では全国的に食べられています。夏バテ防止に適した野菜です。
パインパン 若鶏肉のマーマレード焼き ミネストローネ ジャーマンポテト
トマトには、ビタミン・ミネラルなどの栄養成分が多く含まれています。また、赤い色素「リコピン」には、生活習慣病を予防する成分が多く含まれています。また、うま味成分も多く含まれています。今日は、トマトなどの夏野菜をたっぷり使ったミネストローネです。