給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 7月         食育だより 7月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 10月20日(火)

2020年10月20日 09時11分

ご飯 揚げさんまのおろしかけ とうふちくわのすまし汁 卯の花炒り煮

さんまは、漢字では、秋の刀の魚と書いて「秋刀魚」と読み、秋の魚の代表です。脳の働きを良くしたり、生活習慣病を予防したりする栄養成分が多く含まれています。今日は、揚げたさんまにおろしだれをかけました。

今日の給食 10月19日(月)

2020年10月19日 16時31分

栗ご飯 若鶏肉の照り焼き かぼちゃのコンソメスープ たこサラダ 焼きいも

今日は6年生のおすすめ献立です。テーマは「秋色給食」です。「若鶏肉の照り焼き」がこってりだから、「たこサラダ」にしました。栗やいもなどの旬の食材をつかった美味しい給食になっています。食欲の秋ともいいますが、かおりや味を楽しんでゆっくり食べてください。  

今日の給食 10月16日(金)

2020年10月16日 07時46分

ご飯 さばのカレー揚げ 豚汁 ひじきの炒り煮

魚には骨があるので苦手という人はいませんか?日本海に面した鳥取県では、新鮮で美味しい魚が水揚げされますので、魚をすすんで食べてほしいです。今日は、さばをカレー味のから揚げにしました。 

今日の給食 10月15日(木)

2020年10月15日 07時44分

鳥取地鶏ピヨご飯 いわしのおろし煮 きのこのすまし汁 千草和え

今日の生産者応援献立は「鳥取地鶏ピヨ」を使ったご飯です。「鳥取地鶏ピヨ」は、育て方や餌にこだわって育てられた地鶏で、脂肪分が少なく、歯ごたえがあり、うまみが多いのが特徴です。味わって食べましょう。   

今日の給食 10月14日(水)

2020年10月14日 07時38分

ご飯 おからミートローフ たけのことチンゲンサイのスープ ツナ和え

ミートローフは、ひき肉に野菜を加えて混ぜ合わせ、塊にして焼き、切り分けた料理です。今日は、鶏ひき肉におから、玉ねぎ、ニンジン、枝豆などを加えて混ぜ合わせ、天板に敷き詰めて焼き上げました。