星空舞ご飯 牛乳 ばばちゃんのから揚げ とっとりカレー らっきょうサラダ

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。給食週間は、給食のことをもっとよく知り、関心を持ってもらうことを目的に、毎年全国でいろいろな取り組みが行われます。給食では鳥取県と若桜学園に関係する国の料理を取り入れた献立にしています。今日は岩美町でとれる魚「ばばちゃん」のから揚げや、鳥取市福部町でとれるらっきょうなど、鳥取県東部の食材を使った献立です。
ご飯 牛乳 ホイコーロー もずくスープ もやしの中華和え

今日の「ホイコーロー」は、豚肉とキャベツを炒めて作る中華料理です。キャベツは、葉のやわらかい春キャベツから、甘みの強い冬キャベツまで1年を通しておいしさを楽しめる野菜です。風邪の予防に効果的なビタミンCも豊富に含まれているので、しっかり食べてまだまだ寒い季節を元気に過ごしましょう。
コッペパン 牛乳 さばのみそ煮 いもこん汁 高野豆腐の卵とじ

「いもこん汁」は、里芋とこんにゃくを使ったお汁です。給食のこんにゃくは、若ざくらふれあい作業所の手作りこんにゃくを使っています。町内でこんにゃく芋を育てて収穫し、1年を通してこんにゃく作りが行われます。やわらかく味染みがよいのが特徴で、煮物や汁物に欠かせない食材です。
コッペパン 牛乳 ヤンニョムチキン わかめスープ シカ肉のまぜそばサラダ

今日の「我が家の自慢料理」は、7年 本田拳土さんの「シカ肉のまぜそばサラダ」です。鹿肉は食べやすい大きさに切っていますが、歯ごたえはしっかり残るのでかみかみメニューにおすすめ、と考えてくれました。梅を入れた味付けもさっぱりとしておいしいです。