給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 9月         食育だより 9月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 9月5日(金)

2025年9月5日 13時16分

ご飯 牛乳 スタミナ納豆 じゃがいものみそ汁 キャベツの昆布和え

9月5日

「スタミナ納豆」は、鳥取県中部の給食センターの栄養士が、「子どもたちが苦手な納豆が食べやすくなるように」と考えた料理です。納豆をにんにく、しょうが、ひき肉、ねぎと合わせています。運動会に向けてスタミナをつけて頑張りましょう。

今日の給食 9月4日(木)

2025年9月4日 13時03分

小型コッペパン 牛乳 白身魚フライ 焼きそば シャキシャキサラダ

9月4日

シャキシャキサラダは、じゃがいもやにんじんを千切りにしてサッと加熱し、シャキシャキとした食感を残してドレッシングで和えました。野菜は切り方や加熱の仕方でいろいろな食感が楽しめます。意識して食べてみてくださいね。

今日の給食 9月3日(水)

2025年9月3日 13時08分

ご飯 牛乳 信田煮 なすのみそ汁 五目ビーフン炒め

9月3日

信田煮は、油揚げの中に鶏肉や野菜を入れて煮ふくめた料理です。油揚げを使った料理に「信田」や「きつね」と名づけられるものが多くありますが、どちらもきつねが油揚げを好むという言い伝えから生まれた呼び名です。

今日の給食 9月2日(火)

2025年9月2日 13時52分

ゆかりご飯 牛乳 さばの塩こうじ焼き もずく汁 ほうれん草のごま和え

9月2日

すまし汁に入っている「もずく」は海藻の仲間です。海藻の仲間は他にも、わかめやこんぶ、のりなどがあり、海藻類にはおなかの調子を整える食物せんいや、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富です。いろいろな種類の海藻を、毎日の食事に少しずつ取り入れたいですね。

今日の給食 9月1日(月)

2025年9月1日 13時21分

ご飯 牛乳 煮込みハンバーグ マカロニスープ 青のりポテト

9月1日

じゃがいもは世界各地で食べられている食材で、ゆでる、煮る、揚げるなど様々な調理法があります。今日の青のりポテトは、じゃがいもをゆでてから水分を飛ばし、塩と青のりをまぶしたシンプルな料理です。