今日の給食 8月27日(水)
2025年8月27日 13時15分わかめご飯 牛乳 野菜コロッケ ミネストローネ きゅうりとツナのサラダ
2学期が始まりました。1日3回の食事を規則正しくとり、体調を整え、まだ続く暑い日々を元気に過ごしましょう。今日の給食には、なす、きゅうり、かぼちゃなどの夏野菜がたっぷりです。食べて水分や栄養素を取り入れましょう。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 8月 食育だより 8月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
わかめご飯 牛乳 野菜コロッケ ミネストローネ きゅうりとツナのサラダ
2学期が始まりました。1日3回の食事を規則正しくとり、体調を整え、まだ続く暑い日々を元気に過ごしましょう。今日の給食には、なす、きゅうり、かぼちゃなどの夏野菜がたっぷりです。食べて水分や栄養素を取り入れましょう。
キムタクご飯 牛乳 BIGから揚げ たまごスープ チャプチェ もものタルト
今日は9年生のおすすめ献立、テーマは「最初の晩餐」です。今年度最初のおすすめ献立ということで、この名前にしました。夏バテ対策にたくさん食べて、夏に向かっていいスタートを切って欲しいという9年生の願いが込められています。
えごまご飯 牛乳 鹿肉のケチャップソース つくしんぼベーコンと夏野菜のスープ カラフルポテトサラダ
今日は「イチオシ若桜メシ」です!今月は、えごまを混ぜたご飯に、若桜29工房のやわらかい鹿のもも肉を使ったケチャップソースがらめ、吉川YYCの津村さんの白と紫の2色のじゃがいもを使ったカラフルなポテトサラダです。給食野菜グループの旬の野菜もたくさん使っています。
ご飯 牛乳 さばのみそこうじ焼き 豆腐のすまし汁 ピーマンの炒め煮
夏野菜のピーマンには、ビタミンCが多く含まれます。ビタミンCは血管や皮膚などを丈夫にする働きがあり、日焼けしたときなどに肌の調子を整えるといわれています。今月は給食野菜グループから届いた地元産のピーマンです。旬の食材をおいしくいただきましょう。
ご飯 牛乳 オムレツ 夏野菜カレー らっきょうサラダ
今日の給食には夏野菜のかぼちゃ、なす、ズッキーニ、きゅうりを使いました。夏の日差しをたっぷり浴びて育った夏野菜には、この季節の体に必要なビタミン・ミネラルが多く含まれます。また、水分も多く、水分補給や体のほてりを冷ますのに役立ちます。積極的に夏野菜を食べましょう。