給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 12月21日(月)

2020年12月21日 17時07分

麦ご飯 かぼちゃコロッケ 冬野菜カレー ゆずの香りサラダ

12月21日は冬至です。『冬至にかぼちゃ・ゆず湯』といわれます。かぼちゃには、風邪を予防する働きがあるβカロテンやビタミンB・Cなどが多く含まれています。寒い時期に栄養豊富なかぼちゃを食べて、ゆず湯で温まり、風邪を予防する昔からの知恵です。大切にしたい習慣ですね。    

今日の給食 12月18日(金)

2020年12月18日 15時06分

キムタクご飯 ビッグぎょうざ はるさめスープ いちごゼリー たこのサラダ

 今日は2年生のおすすめ献立です。テーマは「テンションばくはつ中華料理」です。中国を感じつつ、みんなのテンションが爆発するような給食を考えました。冬休みまであと少し、テンションを上げて頑張りましょう。    

今日の給食 12月17日(木)

2020年12月17日 16時04分

ご飯 さんまの梅煮 とうふのみそ汁 大根のべっこう煮

大根は、日本で一番食べられている野菜です。根の部分には、消化を助けたり、胃腸の働きを活発にする成分が含まれています。葉の部分には、ベータカロテンやカルシウム、鉄分などが多く含まれています。今日は豚肉と一緒に煮物にしました。   

今日の給食 12月16日(水)

2020年12月16日 17時03分

ご飯 豆腐ハンバーグのあんかけ 豚もやしスープ ブロッコリーの中華サラダ

ブロッコリーは、菜の花やカリフラワーと同じように花の部分を食べる野菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維など健康のためにとりたい栄養素が豊富にバランスよく含まれています。鳥取県中部で多く栽培されています。    

今日の給食 12月15日(火)

2020年12月15日 14時02分

ご飯 さわらのレモン酢 きのこのすまし汁 ミルクおから

ミルクおからは、「卯の花炒り煮」をアレンジした料理で、煮汁に牛乳を入れ、仕上げにチーズを加えて作ります。牛乳を加えることで、味がまろやかになり、チーズでコクとうまみがアップします。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。