給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 1月12日(火)

2021年1月13日 13時26分

麦ご飯 春巻き はるさめスープ キャベツのピリ辛炒め

キャベツは栽培する産地によってとれる時期が違うので、一年中食べることができます。春キャベツ、夏秋キャベツ、冬キャベツとそれぞれ歯ごたえや味に特徴があります。今が旬の冬キャベツは、歯ごたえがあって甘みが強いのが特徴です。今日は、ひき肉と一緒にトウバンジャンを使ったピリ辛炒めにしました。 

今日の給食 1月8日(金)

2021年1月13日 13時25分

ご飯 ブリの照り焼き 紅白かまぼこのすまし汁 いりどり

今日は、生産者応援献立として、鳥取県沖でよく獲れる魚「ぶり」を照り焼きにしました。「ぶり」は、成長とともに名前が変わることから「出世魚」と呼ばれる縁起の良い魚で、お正月料理にも使われます。「照り焼き」は、魚や肉の切り身などを調味液につけて、つやをだすようにして焼いたものです。 

今日の給食 1月7日(木)

2021年1月13日 13時24分

ちらし寿司(鮭寿司) おせち料理(松風焼き) おもちの入ったお吸い物(白玉汁) 黒豆 おせち料理(紅白なます)

 今日は1年生のおすすめ献立です。テーマは「あけましておめでとう献立」です。新しい年になって、みんながまた1年間元気で楽しく過ごせるような献立を1年生みんなで考えました。   

今日の給食 12月23日(水)

2020年12月25日 09時10分

麦ご飯 境港サーモンの塩こうじ焼き 若桜のいのちゃん鍋 はりはり和え

今日は「イチオシ若桜メシ」です!今月は、若桜町の「猪」をすき焼き風の鍋にしました。その他、生産者応援献立の「境港サーモンの塩こうじ焼き」を組み合わせました。今日で今年の給食も最後です。明日から冬休みになりますが、生活習慣を整え、元気に過ごしましょう。    

今日の給食 12月22日(火)

2020年12月22日 17時08分

キャロットピラフ ハーブチキン きらきら星のスープ クリスマスケーキ もみの木サラダ 

今日は一足早いクリスマス献立です。クリスマスをイメージした「きらきら星のスープ」には星形の食材を使いました。その他、もみの木をイメージしたサラダやハーブチキンです。今年も残りわずかとなりましたが楽しいことがたくさんありましたか?今年をふりかえりながら、みんなで楽しい給食にしましょう。