給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 5月31日(火)

2022年5月31日 14時48分

ご飯 牛乳 かつおのみそ香揚げ もずくのすまし汁 切干大根の含め煮
切干大根は、大根を切って乾燥させた、日本に昔から伝わる保存食のひとつです。乾燥させることで、長く保存でき、甘みや栄養価がアップします。鉄分、カルシウム、食物繊維など、成長期の小中学生には欠かせない栄養素が多く含まれています。



今日の給食 5月30日(月)

2022年5月30日 13時58分

麦ご飯 牛乳 じゃがいもオムレツ チキンカレー らっきょうコールスロー
給食では、季節の食材を組み合わせた様々なカレーが登場します。今日は鶏肉と、新たまねぎ、新じゃがいもを使ったカレーに、梨のピューレで甘みを出しています。カレーと相性のよい鳥取県の特産品「らっきょう」を使ったコールスローも合わせて食べてくださいね。



今日の給食 5月27日(金)

2022年5月27日 13時30分

ご飯 牛乳 鮭の塩こうじ焼き 油揚げのみそ汁 高野とにらの卵とじ
今日は高野豆腐とにらを卵とじにしました。にらは香りの強い野菜ですが、この香りの成分には、ビタミンB1の吸収を高めて体の疲れをとったり、血の流れをよくしたり、食欲を出したりする働きがあります。



今日の給食 5月26日(木)

2022年5月26日 13時28分

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き たまねぎのみそ汁 五目煮豆
町内でもたまねぎが収穫される時期になりました。この時期にとれるたまねぎは「新たまねぎ」といい、水分が多く、生で食べても辛みが少ないのが特徴で、加熱すると甘みが出ておいしくなります。今日はみそ汁で新たまねぎの甘みや味を味わってみてくださいね。



今日の給食 5月25日(水)

2022年5月25日 14時13分

ご飯 牛乳 ナチュラルポークのポークチャップ キャベツのコンソメスープ ジャーマンポテト
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooの豚ロース肉を焼いて、吉川YYCさんの手作りケチャップを使ったたれをからめました。