給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 5月23日(月)

2022年5月23日 13時38分

麦ご飯 牛乳 ジビエビビンバ 中華スープ フルーツ白玉
今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったビビンバです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期の皆さんや、アスリートに最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。



今日の給食 5月20日(金)

2022年5月20日 13時42分

ご飯 牛乳 あじフライ 豚汁 ほうれん草のおかか和え
ご飯とみそ汁は、日本の食事の伝統的な組み合わせです。みそ汁は、中に入れる材料の組み合わせを工夫することで、ご飯だけでは足りない栄養素をおぎなうことができます。今日は具だくさんな豚汁です。ご飯と一緒に食べてくださいね。



今日の給食 5月19日(木)

2022年5月19日 14時04分

小型全粒粉パン 牛乳 ささみのハーブパン粉焼き アスパラとベーコンのクリームスパゲッティ イタリアンサラダ
毎月19日は「食育の日」です。今日は旬のアスパラガスやたまねぎを使ってスパゲッティにしました。旬の食べ物はおいしくて、その季節の体に必要な栄養を多く含みます。旬の野菜や果物、魚などを毎日の食事に取り入れていきましょう。



今日の給食 5月18日(水)

2022年5月18日 13時17分

ご飯 牛乳 さばのみそ煮 ゆばのすまし汁 かみかみきんぴら
よくかんで食べることは、あごを丈夫にしたり、歯並びをよくしたり、むし歯を予防したりするなど、よいことがたくさんある食べ方です。毎月8(歯)のつく日は、かむことを意識できるよう、かみごたえのある食材を使った「かみかみ献立」にしています。



今日の給食 5月17日(火)

2022年5月17日 13時48分

ご飯 牛乳 揚げ豆腐の野菜あんかけ 若竹汁 ごま酢和え
「若竹汁」は、古くから相性が良いとされる「わかめ」と「たけのこ」を使ったすまし汁です。どちらも春に収穫され、味がよく合うため「春先の出会いもの」といわれます。食事の中に季節感を取り入れる日本の食文化を受け継いでいきたいですね。