掲示板

日本学生支援機構の奨学金について(大学等進学者)【4月19日更新】

2023年4月17日 12時41分 [事務室]

 下記のとおり日本学生支援機構の奨学金の募集をおこないます。
 この奨学金の受給を希望する生徒は、事務室へ申し込んでください。(申込受付期間4月22日(月)~7月31日(水)

 


 日本学生支援機構の奨学金は給付型奨学金・第一種奨学金・第二種奨学金の3つの種類があります。それぞれ併給も可能です。


①給付型奨学金(返還不要)

 【給付月額】
   9,800円~75,800円
  ※受給できる金額はご家庭の所得や進学先によって変わります。
  ※給付型奨学金を受給する場合、併せて授業料・入学金の減免を受けられます。

 【選考基準】
  (1)履修科目の平均評定が3.5以上
  (2)(1)に該当しない場合、将来社会で自立し、及び活躍する
     目標をもって、進学しようとする大学等における学習意欲を
     有すること  
  (3)収入基準・資産基準に該当すること


②第一種奨学金(貸与型・無利子)

 【貸与月額】
   月額 2万~6万4千円の中から選択
   ※進学先によって選択できる範囲が変わります。
   ※入学時特別増額貸与奨学金が必要な方は10~50万円の範囲で貸与(有利子)

 【選考基準】
   (1)履修科目の平均評定が3.5以上

   (2)(1)に該当しない場合、将来社会で自立し、及び活躍する
     目標をもって、進学しようとする大学等における学習意欲を
     有すること  

   (3)家計基準を満たしている


③第二種奨学金(貸与型・有利子)

 【貸与月額】
   月額 2万円~12万円から選択(1万円単位)
  ※入学時特別増額貸与奨学金が必要な方は10~50万円の範囲で貸与(有利子)

 【選考基準】
  (1)全履修科目の平均評定が学年の平均水準以上であること
     または、特定分野で特に優れた資質能力がある
     または、大学等で学修意欲があり、学業を確実に修了できる
     見込みがある

  (2)家計基準を満たしていること



 
 詳しくは、下記のホームページをご確認ください。
  日本学生支援機構(JASSO)ホームページ

 進学後にどのくらいお金が必要か、どの奨学金が受けられそうか
 シミュレーションしてみましょう。
   >>進学資金シミュレーター

(更新:2024年4月19日 10時51分)
スレッドの記事一覧
日本学生支援機構の奨学金について(大学等進学者)【4月19日更新】
2023-04-17 [事務室]

 下記のとおり日本学生支援機構の奨学金の募集をおこないます。
 この奨学金の受給を希望する生徒は、事務室へ申し込んでください。(申込受付期間4月22日(月)~7月31日(水)

 


 日本学生支援機構の奨学金は給付型奨学金・第一種奨学金・第二種奨学金の3つの種類があります。それぞれ併給も可能です。


①給付型奨学金(返還不要)

 【給付月額】
   9,800円~75,800円
  ※受給できる金額はご家庭の所得や進学先によって変わります。
  ※給付型奨学金を受給する場合、併せて授業料・入学金の減免を受けられます。

 【選考基準】
  (1)履修科目の平均評定が3.5以上
  (2)(1)に該当しない場合、将来社会で自立し、及び活躍する
     目標をもって、進学しようとする大学等における学習意欲を
     有すること  
  (3)収入基準・資産基準に該当すること


②第一種奨学金(貸与型・無利子)

 【貸与月額】
   月額 2万~6万4千円の中から選択
   ※進学先によって選択できる範囲が変わります。
   ※入学時特別増額貸与奨学金が必要な方は10~50万円の範囲で貸与(有利子)

 【選考基準】
   (1)履修科目の平均評定が3.5以上

   (2)(1)に該当しない場合、将来社会で自立し、及び活躍する
     目標をもって、進学しようとする大学等における学習意欲を
     有すること  

   (3)家計基準を満たしている


③第二種奨学金(貸与型・有利子)

 【貸与月額】
   月額 2万円~12万円から選択(1万円単位)
  ※入学時特別増額貸与奨学金が必要な方は10~50万円の範囲で貸与(有利子)

 【選考基準】
  (1)全履修科目の平均評定が学年の平均水準以上であること
     または、特定分野で特に優れた資質能力がある
     または、大学等で学修意欲があり、学業を確実に修了できる
     見込みがある

  (2)家計基準を満たしていること



 
 詳しくは、下記のホームページをご確認ください。
  日本学生支援機構(JASSO)ホームページ

 進学後にどのくらいお金が必要か、どの奨学金が受けられそうか
 シミュレーションしてみましょう。
   >>進学資金シミュレーター