◎第72回県選手権大会 5月12日~13日(布勢)
円盤投 橋井 健人 6位
円盤投 長崎 あかり 5位
円盤投 谷口 梨里子 6位
◎第53回県高校総体 5月26日~5月28日(布勢)
円盤投 橋井 健人 6位 中国大会出場
100m 田村 歩夢 8位 入賞
やり投 西田 楽人 15位
円盤投 長崎 あかり 6位 中国大会出場
砲丸投 長崎 あかり 13位
円盤投 谷口 梨里子 16位
砲丸投 長崎 梨里子 17位
◎第38回米子市選手権 6月9日(東山)
円盤投 橋井 健人 1位
やり投 西田 楽人 2位
走幅跳 新田 将大 6位
◎第71回中国高校陸上競技対校選手権大会
6月14日~17日(山口、維新百年記念公園)
円盤投 橋井 健人 記録なし
円盤投 長崎 あかり 24m72 22位
◎第61回県高校新人戦 9月14~16日(布勢)
やり投 西田 楽人 7位
円盤投 西田 楽人 13位
走幅跳 松本 圭祐 26位
100m 松本 圭祐 12.63
200m 松本 圭祐 25.8
100m 難波 栄一郎 12.37
200m 難波 栄一郎 25.9
800m 小山 健人 2.19.52
1500m 小山 健人 4.42.67
800m 石井 智也 2.19.81
以上、多くの生徒が自己ベストを出してくれました。
来年度も、さらに頑張ります。
第28回 会長杯陸上に参加しました。
台風のため、土曜日のみとなりました。
場所:東山陸上競技場
日時:10月21日 9:30スタート
結果
【400m】
石井 智也 1’02”87
箕浦 颯人 1’02”33
新田 将大 1’00”17
鈴木 里実 1’07”68
【砲丸投】
長崎 あかり 6m85
谷口 梨里子 6m40
【やり投】
西田 楽人 35m67
今年の最終試合でした。これから冬季の練習に入ります。
しっかり練習して、来年度の試合に備えたいと思います。
通常は、米子東山陸上競技場で練習しています。
第60回高校新人陸上大会に参加してきました。
日 時:9月15日(金)~16日(土) 台風のため、2日間での開催でした。
場 所:コカコーラウエストパーク 布勢陸上競技場
参加者:男子5名、女子3名、マネージャー1名 合計9名
結 果: 初:初出場、best:自己新記録
【100m】
橋井 健人 予 12”85 初
新田 将大 予 12”97
箕浦 颯人 予 13”04
【200m】
新田 将大 予 26”98 初
【800m】
石井 智也 予 2’25”12 best
鈴木 里実 予 2’33”50 best
【1500m】
石井 智也 予 5’02”68 best
鈴木 里実 予 DNS
【110mH】
箕浦 颯人 予 17”82
【円盤投】
橋井 健人 決 26m51 7位 best
長崎 あかり 決 24m54 7位 best
谷口 梨里子 決 17m63 11位 初
【砲丸投】
長崎 あかり 決 6m80 10位
谷口 梨里子 決 6m34 13位 初
【やり投】
西田 楽人 決 33m60 14位 初
今年の新人戦は、台風の影響もあり、2日日間の日程となりました。雨の中での試合でしたが皆がしっかり頑張りました。
第72回 国体予選に参加してきました。
7月16日(日) コカコーラウエストパーク 布勢陸上競技場
結果
【100m】
佐藤 楽玖 決 11"13 6位
箕浦 颯人 予 12"91
新田 将大 予 12"96
【100mH】
箕浦 颯人 予 17"18
【800m】
鈴木 里実 予 2'39"91
【円盤投】
長崎 あかり 決 22m79
第70回 中国高等学校陸上競技対校選手権大会
広島県のエディオンスタジアムで行われた中国大会に出場してきました。

結果 100m 予選 11"08 5位
準決勝には進めませんでしたが、自己ベストに近いタイムで走ってくれました。
平成29年度鳥取県高等学校総合体育大会が行われました。
場所:コカコーラウエストパーク 布勢陸上競技場
日時:5月27日(土)~29日(月)
結果:
【100m】
堀尾 壮汰 予 12 .36
田中 夏伽利 予 12 .25
佐藤 楽玖 予 11 .28
準 11 .08
決 11 .11 6位入賞 (中国大会出場)
【200m】
保田 優大 予 25.48
田中 夏伽利 予 24.58
佐藤 楽玖 予 23.27
準 23.09
【400m】
保田 優大 予 59.04
佐藤 楽玖 予 52.20
準 54.26
【800m】
石井 智也 予 1'36.73
鈴木 里実 予 1'44.82
【110mH】
箕浦 颯人 予 17"93
【1500m】
石井 智也 予 5'17"99
鈴木 里実 予 5'35"65
【円盤投】
渡辺 友貴 決 32m17 7位
橋井 健人 決 23m84 15位
長崎 あかり 決 21m98 12位
【走高跳】
坂金 颯 決 1m70 6位
堀尾 壮汰 決 1m60 10位
【砲丸投】
橋井 健人 決 7m19 21位
新田 将大 決 6m54 25位
長崎 あかり 決 7m15 12位
【やり投】
新田 将大 決 21m93 23位
中国大会には、3年生の佐藤君が100mで出場することになりました。
米子工業では数十年ぶり?の出場となりました。一緒に頑張ってきた
3年生の分までしっかり走ってほしいです。
〔平成26年度各大会結果〕
第68回鳥取県陸上競技選手権大会兼第69回国民体育大会選手選考会(H26/5/10,11)
会場:コカ・コーラウェストパーク陸上競技場
走高跳 6位 加納 (1m80)
平成26年度第49回県高校総体陸上競技兼国体選手選考会(H26/5/31~6/2)
会場:コカ・コーラウェストパーク陸上競技場
走高跳 4位 加納 (1m85)、6位 多賀 (1m75)
槍投げ 2位 多賀 (57m34)
男子フィールドの部 3位
第67回中国高校陸上競技対校選手権大会(H26/6/20~22)
会場:コカ・コーラウェストパーク陸上競技場
走高跳 8位 加納 (1m88)
槍投げ 4位 多賀 (58m96)
平成26年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
会場:山梨中銀スタジアム
米工陸上競技部として、18年ぶりに多賀君が槍投げで出場しました。
残念ながら健闘しましたが、実力を出し切れず決勝へは進めませんでした。
第57回高校新人陸上競技大会(H26/9/19~21)
会場:コカ・コーラウェストパーク陸上競技場
1,2年生3名出場しました。みんなベストを尽くし、自己ベストを更新した部員もいます。