「まんが×廃校で国際交流プロジェクト」を開催しました
2024年12月9日 10時21分鳥取県教育委員会による補助事業「とっとり夢プロジェクト」に本校1年次生3名が企画を応募し、採択されたイベント「まんが×廃校で国際交流プロジェクト」を12月8日(日)に開催しました。
このイベントは、廃校を利用して地域活性化や地域のよさを再発見することと、興味関心があった国際交流を行いたいということでチャレンジしました。
場所は伯耆町栃原にある廃校となった旧伯耆町立日光小学校で、地域の高校生と鳥取県在住の外国人が集まり、マンガを通して国際交流を行いました。
はじめに外国のマンガ事情について意見交換を行い、次にプロの漫画家より4コマ漫画の描き方をレクチャーしていただきました。そして、4コマ漫画を作成して実写版の4コマ漫画の写真撮影を行いました。参加者のみなさんは楽しそうにマンガの制作やディスカッションを行い、企画した生徒たちにとっても、貴重な経験をすることができました。
これからも米子西高校では、生徒のチャレンジを応援したいと思います。
なお、この様子については12月11日(水)伯耆町有線テレビジョン放送17:30からのニュースで放映されます。