米子市長も来場!「令和6年度 みらいチャレンジ活動探究成果発表会」開催
2025年1月31日 09時44分令和7年1月29日(水)米子市文化ホールにて「令和6年度 みらいチャレンジ活動探究成果発表会」を開催しました。
2年次生を代表して3グループが研究発表をしました。発表タイトルは以下の通りです。
「あなたも絣職人!~弓浜絣の魅力を織り込もう~」
「今日避難所になりました~米西編~」
「障がい者の方が『使いやすい』『住みやすい』地域に」
各発表に対して、鳥取大学の長尾博暢先生と島根大学の須﨑康臣先生より指導助言をいただきました。
本校は米子市と「ふるさと連携協定」を結び、米子市役所のサポートを受けながら探究活動を進めています。そのこともあって、米子市役所より今回の発表者に対して表彰状が贈られました。その表彰状のプレゼンターとして伊木隆司 米子市長が来場され、生徒に表彰状を渡されました。さらに伊木市長から生徒に対してメッセージもいただきました。
最後に、本校の探究学習を監修していただいている島根大学の作野広和先生より、今年度もみらいチャレンジ活動の総括と来年度の展望についてお話しいただきました。
今回、発表した生徒にとって、よい経験になったと思います。このみらいチャレンジ活動が、生徒たちの刺激となって、今後のさまざまな学びの発展につながることを期待しています。