令和6年度卒業証書授与式を行いました。
2025年3月4日 17時40分3月3日(月)、令和6年度卒業証書授与式を行いました。
卒業生267名を代表して、青戸一翔さんに卒業証書が渡されました。
校長式辞では、卒業生の皆さんに向けて、次の言葉を贈られました。
皆さんは、本校での学びの中で、自分のことだけでなく、他者のことを考えることができる力を身に付けてくれました。その力で、他者の痛みに寄り添う姿勢を持ち続け、どうか幸せの連鎖を起こすことができる人へと成長していってください。
皆さん一人一人には、無限の可能性があります。自分の可能性を強く、強く信じてください。自分の意思を持って、選択した道を進んでください。
最後に、「こころのふるさと」米子西高は、これからも皆さんを応援しています、と語られました。
来賓の新田PTA会長からは、「一人で抱え込まないでほしい。皆さんにはたくさんの応援団がいる。自分の命、他人の命を尊ぶ人になってください。」とお祝いの言葉をいただきました。
福田同窓会会長からは、「夢を持つこと」「夢に少しでも近づくことを毎日行うこと」「地元で働くなど様々なかたちで社会貢献をしてください。」と話されました。
在校生からは、卒業証書ホルダーを記念品として贈呈されました。卒業生からは、冷水機1台が卒業記念品として贈呈されました。