【重要】授業日程等について(学校再開後)
2020年3月16日 16時49分在校生の皆さん
保護者の皆 様
すでに令和2年3月13日にお知らせしましたとおり、臨時休業期間を令和2年3月17日(火)で終了し、3月18日(水) より、感染防止策を講じた上で、学校を再開します。
ついては、3月18日(水)以降の詳しい日程等につきましては、以下を御確認ください。
↓日程
R2.3.18~24日程(生徒向け).pdf
↓持参するもの
R2.3.18持参一覧.pdf
〇登校に際しては以下の注意事項を守ってください。
・家庭での健康観察、登校前の体温測定を実施してください。
・のどの痛み、発熱等、風邪の症状がある場合は登校を控えてください。
・生徒 の皆さんも マスクの着用を心掛けてください。
・手指の消毒または石鹸等による手洗いを慣行してください。
〇学校においては以下の感染防止策を講じます。
・授業と授業の間の休憩時間毎に教室等のこまめな換気を行います。
・消毒用アルコールを生徒昇降口、各階、トイレ付近に設置します。
・教職員もマスクを着用します。
※「感染症への不安により外出は控えたい」という理由等により欠席する生徒(列車等公共交通機関を使って登校する生徒や、保護者が感染予防のため登校させたくないという生徒を含む)については、欠席扱いとしませんので、必ず保護者の方が担任まで御連絡ください。
また、当初、臨時休業から春休みまで休業期間が引き続く見込みであったため、制服をクリーニング等に出しておられ、登校に際して準備できない場合も、同様に担任まで御連絡ください。