米西トピックス

教育活動の再開へ向けたマスクの準備について

2020年3月28日 14時08分

生徒の皆さん
保護者の皆様

 このことについては、令和元年3月26日、学校ホームページに「新型コロナウイルス感染症対策に係る春休み中の留意点について」として、「今後もマスク不足が想定されることから、 備蓄等が少ない場合等は、インターネット等を参考に手作りマスクを作成するなど新学期に向けた準備を行っておくこと」等の留意点を掲載したところですが、現段階でマスクの入手が非常に困難な状況が続いていることから、文部科学省から県教育委員会を通じてマスクの自作方法等を紹介するサイトの公開について通知がありましたので、以下に紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=WRhp0ZGVh0U
※URLをクリックしても、「このコンテンツはフレーム内で表示できません」と表示された場合は、当該表示の下にある「このコンテンツを新しいウィンドウで開く」をクリックしてください。

日常生活において3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを回避することが重要であり、マスクの着用は効果的です。
ついては、新年度のマスクの準備について、家庭で手作りマスクを作成いただくことや、家庭で準備が困難な場合には、地域の関係者等の協力を得るなどして、感染防止策の徹底に御協力をお願いします。