新型コロナウイルス感染症対策に係る協力依頼について
2020年4月10日 09時10分保護者の皆様
4月7日より、新入生を迎え、新学期がスタートいたしました。
新型コロナウイルス感染症においては、緊急事態宣言が発令され、また、島根県でも感染者が確認されるなど、感染が全国的に広がっています。
学校でも、こまめな換気や3つの密(密閉、密集、密接)の回避、生徒が手を触れる箇所(教室等のドアの引手、照明のスイッチ、階段の手すり)の消毒 等、対応をしているところです。
ついては、御家庭におかれましても、感染防止にご協力いただきますよう、再度お願いいたします。
・家庭から学校へ送り出す際の健康観察の徹底
(登校前の検温、発熱等風邪症状や味覚・嗅覚の異常等、体調不良の場合は登校を控える 等)
・教室等の換気(窓解放)に伴う肌寒さに備えた服装、マスクの着用等の配慮
・帰宅時、食事前など、こまめな手洗いの徹底
・人が集まる場所への外出をできるだけ控える