はじめての・・・
2023年6月14日 17時25分校舎をまわっていると、はじめてのことに頑張っている子どもたちがいました。
1年生は、はじめての小学校の水泳学習です。こども園より大きなプールに慣れて、バディも上手になりました。
2年生は、はじめての長さの学習です。ものさしを使い、目盛りの読み方や直線の書き方を学び、便利な道具であると実感していました。
3年生は、はじめての大プールです。始めはドキドキしていた深いプールでしたが、今では、バタ足も上手になりました。
5年生は、はじめての外国語です。3、4年生では、外国語活動でしたが、教科としての外国語となり、テストもあります。ちょうど、聞くテストをしていて、CDから流れてくる発音を聞き、回答していました。
はじめて出合ういろいろな学習に興味関心をもち、どんどん好きになってほしいです。
バディ番号!1,2,3・・
定規を当てて、小さな目盛りを確認しています。
足のキックが上手になってきました。
しっかり聞いて、回答していました。