心があたたかくなる言葉を使おう
2023年12月21日 15時53分12月の生活目標は、「心があたたかくなる言葉を使おう」です。
心があたたかくなる言葉とは、どんな言葉でしょう。「ありがとう」、「がんばっているね」、「だいじょうぶ」、「あそぼう」など、人それぞれです。
こんなことを言ったら、嬉しいだろうな。こんなことを言ったら、悲しいだろうな。
大事なことは、相手のことを考えることだと思います。
ある朝、あいさつ運動で立っていると、手の指の皮がむけて血がにじんでいました。
それに気づいた児童が、「校長先生、だいじょうぶですか。私、カットバン持っています。」と、指にカットバンを貼ってくれました。
嬉しくて、心があたたかくなりました。1日中、心があたたかく、誰かに優しくしたくなりました。優しさは、広がっていきますね。
みんなのあいさつを聞くと心があたたかくなります。
嬉しくて、写真を撮ってしまいました。
嬉しかった言葉、いってあげたい言葉、頑張っている様子のカードもこんなにもたくさんになりました。