日誌

7月全校朝会

2024年7月8日 11時43分

   はじめに、表彰がありました。

○東伯郡陸上競技選手権大会

・3年男子100m 第1位中山友さん 第3位河本蒼士さん

・5年女子100m 第2位村岡心和さん

・6年女子100m 第1位山田菜月さん

 次に、校長から「そろえる」という話をしました。

 毎日の学習や生活を振り返ってみることが大事です。雑巾がきれいにそろっている雑巾かけを紹介し、「そろえる」ためには、止まって見ることが大事で「落ち着いた行動につながる」と話しました。

   さらに、「レベルをあげていこう」と話しました。ぞうりをそろえることも下足箱だけでなく、放課後水泳での高学年のぞうりのそろえ方を紹介し、いつでもどこでもできるようになろうと伝えました。

落ち着いた行動ができてくると、子どもたちの話の聞き方もレベルが上がってきています。さすがです。

 最後に、今月の生活目標「そうじはだいじ」について、環境・福祉委員会の話がありました。

「そうじはだいじ」の「だ」は何でしょう。クイズをしながら、楽しく確認しました。