日誌

3月全校朝会

2025年3月6日 13時05分

最初に、表彰式を行いました。

○中部児童版画展

特選 1年 吉田椛心さん、市部心晴さん 2年 竹下咲希さん、前田やえさん 3年 遠藤弥央さん 4年 小林優珠さん 5年 武部あきさん、寺地霞さん 6年 小林彩乃さん

校長のあいさつでは、4月の全校朝会で話をした進化計画「①明るいあいさつ元気よく②力いっぱい勉強③そうじは大事」の振り返りをしました。

6年2組のあいさつのめあてを紹介し、相手に伝わることが大事だと話しました。「4月に各学級で決めためあてがやりきれていますか。」と問いかけをして、残りわずかな3学期で進化してほしいと伝えました。

次に、今月の生活目標「感謝の気持ちを伝えよう」の話がありました。「6年生を送る会で、6年生に感謝の気持ちが伝わりましたか。」の問いかけに、6年生の手がたくさん挙がっていました。伝わるって、嬉しいですね。

全校朝会が終わると、早速あいさつについて振り返りをしていた学級がありました。