日誌

主体的

2025年3月13日 11時58分

 本校の学校教育目標は、「豊かな心で自ら考え行動する、たくましい児童の育成」です。子どもたちは、主体的に行動をしています。

 2年生は、廊下でけがをしたことについて、みんなで「もうけがをしないようにするために、どうしたらよいか。」考えました。いろいろなアイディアが出ました。その中で、ポスターを作って各学級に配ることに決まりました。すばらしい行動です。

児童玄関では、毎日計画委員会があいさつ運動をしています。5年生も一緒にあいさつ運動をしたいと行動し始めました。

「やりたいです」この気持ちを大切に育みたいです。