4年生サケプロジェクト始動
2021年12月20日 14時45分 今年度も4年生がサケの飼育・放流を計画しています。計画の1回目として、東郷湖・天神川サケの飼育放流プロジェクト代表の中前会長にゲストティーチャーとして来校していただき、サケの生態や飼育の方法についてお話をしていただきました。
 現在、全国的にサケの遡上が激減しているようで、飼育の開始は1月になりそうです。すでに水槽に水を入れてろ過器を回して準備をしており、4年生も今から楽しみにしています。
  湯梨浜町立東郷小学校 
              〒689-0729    鳥取県東伯郡湯梨浜町小鹿谷820番地  TEL : 0858-48-6700  FAX  : 0858-32-2566  E-Mail : ytogo-e@g.torikyo.ed.jp
 今年度も4年生がサケの飼育・放流を計画しています。計画の1回目として、東郷湖・天神川サケの飼育放流プロジェクト代表の中前会長にゲストティーチャーとして来校していただき、サケの生態や飼育の方法についてお話をしていただきました。
 現在、全国的にサケの遡上が激減しているようで、飼育の開始は1月になりそうです。すでに水槽に水を入れてろ過器を回して準備をしており、4年生も今から楽しみにしています。