入学式
2022年4月13日 11時26分2022.4.12
令和4年度 入学式
新入生157名が入学しました。
式辞では、激しく変化する社会の中で、自ら考え、自ら選択し、挑戦することで幸せな人生を切り拓き、「三智創造」の校訓にあるように、知識を広げ、知識を深め、思いやりを持ちながら、誰もが等しく大切にされる世界の実現に貢献できるよう力をつけてほしいということを伝えました。
新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
〒689-0737 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字長江51番地
電話(0858)47-5500/ファクシミリ(0858)47-5100/E-mail yurihama-j@g.torikyo.ed.jp
アルミ缶回収用の袋を校内職員玄関横に常設しています。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶回収にご協力をお願いします。
2022.4.12
令和4年度 入学式
新入生157名が入学しました。
式辞では、激しく変化する社会の中で、自ら考え、自ら選択し、挑戦することで幸せな人生を切り拓き、「三智創造」の校訓にあるように、知識を広げ、知識を深め、思いやりを持ちながら、誰もが等しく大切にされる世界の実現に貢献できるよう力をつけてほしいということを伝えました。
新入生の皆さま、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
2022.4.11
令和4年度 着任式・始業式
令和4年度新学期が始まりました。
今年度は新たに12名の先生方をお迎えして新学期をスタートしました。
2022.3.9
大雨による河川等の氾濫が発生し、一斉下校・学校待機では危険回避ができないことを想定し、上層階に緊急避難を行う訓練をしました。
落ち着いて、冷静に行動できました。 日頃からいかなる状況にも対応できる力をつけておきましょう。
2022/03/08
鳥取市を拠点に活動している鳥の劇場さんの活動開始15周年の取り組みとして、本日午後、体育館で上演がありました。ちょうどこの日は県立高校入試1日目にあたってしまい、3年生には申し訳ないのですが、1、2年生で鑑賞させていただきました。
本物の演劇に触れ、TVやスマホの画面とは違った迫力に圧倒されながら、日常とは大きく違う表現や会場の隅々まで通る声、限られた空間や最小限の道具を用いながらもストーリーの世界を豊かにイメージさせる演出などを味わうことができました。
2022/02/21
昨夜の降雪で今朝も雪が積もっていました。
2022/02/18
2日間の臨時休業を終え、本日から学校を再開しました。
2日の休業の理由は別々で、おとといの水曜日は新型コロナの関係、昨日木曜日は大雪の交通障害のためでした。
昨日は今日の学校再開に向けて、出勤してきた職員で雪かきをして、スクールバス降車場から生徒玄関までの通路や生徒玄関前をきれいにしました。また、今朝は、早く登校してきた生徒たちがスコップを手に玄関周辺の雪かきをしてくれました。
わずか2日間でしたが、ずいぶん久しぶりに生徒に会った気がします。今日は校舎に生徒の元気な声が響いていました。
2022.1.6
新年あけましておめでとうございます。新年を迎え3学期の始業式がありました。
新型コロナウィルスの全国的な感染状況の悪化に伴い、コロナ対策のためリモート形式で始業式を行いました。校長先生から新学期に向けてそして来年度に向けてのお話がありました。