お知らせ(学校日誌はこの下)

 アルミ缶回収用の袋を校内職員玄関横に常設しています。保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒のみなさん、アルミ缶回収にご協力をお願いします。

2019年度学校日誌

学校日誌

令和6年度 中部地区中学校総合体育大会2日目結果

2024年6月7日 10時00分

<野球> 
3位決定戦 湯梨浜・久米4-11河北・東 

惜しくも敗退

1

2

<バレーボール>
決勝トーナメント1回戦
    湯梨浜中2-0東伯
準決勝 湯梨浜中1-2赤碕中

3位 県総体出場

11

12

<ソフトテニス男子>
個人戦 足立・森田ペア 優勝    
    秋田・山本ペア 2位
    谷岡・信組ペア 3位
    岩本・山﨑ペア ベスト8 

全ペア県総体出場

13

14    

<ソフトテニス女子>
個人戦  米増・田中ペア 優勝    
     山本・前田ペア 2位
     岡本・下田ペア 4位 

全ペア県総体出場

9

10 

<バスケットボール女子>
準決勝 湯梨浜中 78-40大栄中  

決勝  湯梨浜中102-28河北中

優勝 県総体出場

5

6

<バスケットボール男子>
準決勝   湯梨浜中42-57東伯中

3位決定戦 湯梨浜中65-55北条中

3位 県総体出場

<サッカー> 
決勝リーグ 湯梨浜中0-7河北中

惜しくも敗退

<卓球男子>
個人戦 惜しくも敗退  

<卓球女子>
個人戦  戸羽 優勝
     山田 ベスト8

県総体出場    

<バドミントン男子> 
個人戦  高橋 5位

県総体出場

7      

<バドミントン女子> 
個人戦  浜田・中村ペア 7位

県総体出場

8

<水泳>   

男子総合 2位

男子個人 

2年男子100m自由形 杉井珀3位

2年男子100m平泳ぎ 杉井珀優勝

3年男子100m平泳ぎ 杉井福3位

3年男子100mバタフライ 杉井福優勝

3年男子100m背泳ぎ 小谷3位

県総体出場

3

4

明日は県総体予選最終日で、陸上部が出場します。陸上部のみなさん、全力で頑張ってもらいたいと思います。

湯梨浜中魂

「本日は県総体予選2日目 がんばれ湯梨浜中学校! ~もうひとつの卒業アルバム~」の巻

2024年6月7日 09時00分

 本日は県総体予選2日目です。県総体出場、優勝目指して本日も頑張ってください。保護者の皆さんも応援よろしくお願いします。

 さて本日は、いよいよ始まった卒業アルバム用部活動写真の撮影の様子を紹介したいと思います。まだ、ほんの一部の部活動ですが、写真のように三原屋写真館の方に撮影をしていただいています。卒業アルバムを見る楽しみがなくなってしまうじゃないかと思われるかもしれませんが、本物のアルバムはプロが撮った写真ですので全然印象が違うと思います。本物のアルバムに期待してください。

41

46

45

42

43

44

湯梨浜中必勝3

令和6年度 中部地区中学校総合体育大会1日目結果

2024年6月6日 10時32分

結果が分かった競技から掲載します。

<バレーボール> 
予選リーグ 湯梨浜中 2-0東
      湯梨浜中 2-0鴨川中  

2日目 決勝トーナメント進出

<柔道>
男子個人戦  3年郡野 優勝
          2年丹波 3位
女子個人戦   3年谷岡 優勝
          2年西村 2位

4名とも県総体出場

総体 (1)

総体 (2)

<ソフトテニス男子>
決勝リーグ  湯梨浜中3-0東伯中
       湯梨浜中3-0河北中
       湯梨浜中3-0鴨川中
       湯梨浜中2-1西中

優勝 県総体出場

総体 (15)

総体 (16)

<ソフトテニス女子>
予選リーグ   湯梨浜中3-0河北中
決勝トーナメント
準々決勝    湯梨浜中2-0大栄中 
準決勝     湯梨浜中2-0東中
決勝      湯梨浜中2-0三朝中

優勝 県総体出場

<バスケットボール女子>
1回戦  湯梨浜中134-24東中

2日目 準決勝進出

<ソフトボール> 
決勝 湯梨浜中・東中・西中・北条中合同5-6河北中 

2位 県総体出場

総体 (7)

総体 (8)

<サッカー> 
決勝リーグ 
湯梨浜中0-0(PK3-4)東中・東伯中 
湯梨浜中
0-1三朝中・北条中・西中

2日目あと1試合
総体 (19)

総体 (20)

<バスケットボール男子>
1回戦 湯梨浜中 95-36河北中 

2日目 準決勝進出

総体 (17)

総体 (18)

<剣道>
男子団体  予選リーグ3位
代表決定戦 湯梨浜中2-2北条中 
引き分け 勝ち数の差で敗退

男子個人  2年 谷口 

県総体出場

総体 (13)

総体 (14)

<野球> 
1回戦  
湯梨浜中・久米中2-9三朝中・西中
敗退して明日3位決定戦

<卓球男子>
予選リーグ   湯梨浜中3-0西中
        湯梨浜中0-3東伯中
決勝トーナメント 
        湯梨浜中1-3赤碕中

敗退 明日は個人戦

総体 (11)

総体 (12)

<卓球女子>
予選リーグ  湯梨浜中2-3北条中
       湯梨浜中3-2西中
       湯梨浜中3-2久米中
決勝トーナメント 
準々決勝   湯梨浜中3-2河北中
準決勝    湯梨浜中3-2東伯中
決勝     湯梨浜中2-3北条中

2位 県総体出場

総体 (9)

総体 (10)

<バドミントン男子> 
予選リーグ 湯梨浜中3-0西中
      湯梨浜中3-0大栄中
決勝戦   湯梨浜中0-2羽球クラブ

2位 県総体出場

総体 (3)

総体 (4)

<バドミントン女子> 
予選リーグ 湯梨浜中0-3サンリンク
      湯梨浜中0-3湯梨浜学園

残念ながら敗退

総体 (5)

総体 (4)

「本日は県総体予選1日目 がんばれ湯梨浜中学校!」の巻

2024年6月6日 07時00分

 本日は県総体予選1日目になります。生徒たちはこの日のために一生懸命練習に励んできました。保護者の皆様には、生徒たちの応援にぜひ会場まで足を運んでいただきたいと思います。県総体予選の組み合わせ、会場等はR6 総体予選組み合わせ.pdfをご参照ください。がんばれ湯梨浜中学校!

1

2

3

4

5

6

22

21

23

24

26

27

28

29

30

yurihama旋風

学校だよりを発行しました

2024年6月5日 18時00分

 昨日、令和6年度第7号の学校だよりを発行しました。学校だよりは、いつでもメニュー「学校だより」からご覧いただけます。

学校だより7号R60604.pdf

「県総体予選の激励会を行いました」の巻

2024年6月5日 09時00分

 県総体予選の激励会を行いました。6月2日のサマーブラスコンサートで素晴らしい演奏をした吹奏楽部の演奏とともに選手が入場し、激励会が始まりました。生徒代表による激励の言葉から始まり、各部が県総体予選にかける意気込みを発表しました。その後、校長の言葉、部活動担当からの諸注意と続きました。県総体予選は全国大会まで続く、中学校で最も大切な大会になります。負ければ3年生はその時点で中学校生活での部活動を引退することになります。少しでも長く、今の仲間と練習、試合できるよう全力で頑張ってきてもらいたいと思います。いよいよ、県総体予選は明日です。ぜひ、勝ってきてください。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

「町教育委員会のみなさんが授業を参観してくださいました」の巻

2024年6月4日 09時00分

 先週、湯梨浜町教育委員会のみなさんが授業を参観してくださいました。2時間で全クラス、全教職員の授業を見ていただきました。授業後には校長から本年度の学校経営について説明をさせていただき、指導助言をいただきました。おおむね生徒の落ち着いた授業の様子をほめていただきましたが、さらに生徒が積極的に対話をできるようになるともっと素晴らしいという助言もいただきました。いただいた助言を生かして、今後も頑張っていきたいと思います。また、本校訪問後には、隣接した湯梨浜町給食センターも視察されました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

 今週の木曜日、金曜日は県総体予選です。大会での湯梨浜中学校の活躍を祈っています。がんばれ湯梨浜中学校!

湯梨浜中必勝5

「生徒主体の生徒会活動を目指して~生徒総会~」の巻

2024年6月3日 09時00分

 先週、生徒総会を開催しました。生徒総会は生徒会の最高決議機関で、この日の生徒総会では生徒会スローガン、今年度の生徒会で実施する様々な活動などが承認されました。今年度の生徒会スローガンは「結翔ーFly to the next stageー」に決まりました。湯梨浜中学校生徒会では、様々な生徒会活動を生徒主体で実施することを目指しています。今年度も素晴らしい生徒会活動が行われることを期待したいと思います。

1

2

3

4

5

6

「中部教育局の方が授業を見に来てくださいました」の巻

2024年5月31日 09時00分

 中部教育局の方が来校され、みなさんの授業を見てくださいました。時間の関係で全部の授業ではありませんでしたが、何クラスかの授業を参観し、先生方に的確なアドバイスをしてくださいました。生徒たちは落ち着いており、ほとんどの生徒が集中して授業を受けていました。一部下を向いたりしている生徒がいたのは残念でしたが、中間テストの勉強疲れだったのでしょうか。

1

2

3

4

5

6月行事予定を掲載しました

2024年5月30日 20時00分

 6月行事予定を掲載しました。6月行事予定はいつでもメニュー「行事予定」からご覧いただけます。

6月行事予定.pdf