税金の仕組みを知ろう 6年租税教室
2025年6月2日 18時40分6月2日(月)、6年生の租税教室がありました。鳥取税務署から来られた2名の方に、税金が使われているものいないものに分ける活動や、1億円ってどのくらいあるのか見本を触らせてもらったりして、身近にある税金のことを詳しく学ぶことができました。
◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。
◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。
※船岡小学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属します。無断使用を禁止します。
6月2日(月)、6年生の租税教室がありました。鳥取税務署から来られた2名の方に、税金が使われているものいないものに分ける活動や、1億円ってどのくらいあるのか見本を触らせてもらったりして、身近にある税金のことを詳しく学ぶことができました。