【定時制】2年生行燈づくり

2025年1月21日 14時49分

1月15日(水)1.2限、定時制課程「栽培と環境」の授業を選択している2年次生10名が、クズの蔓で作った行燈を完成させました。まず、11月に学校の裏山からクズの蔓を切り出しました。そして、北栄町にある遊楽隣工房の進木先生の指導の下、12月にはクズで行燈の枠組みを、今回は枠に青谷産の和紙等を張って完成させました。完成した作品は1月25日(土)にある学習発表会で展示する予定です。

行燈1 行燈2

行燈3 行燈4