重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

表を使って考える

2022年2月8日 10時12分

4年生の算数は、単元のまとめの授業をしています。
自分で表を作って、きまりを見つけて考える問題に向かっていました。
変化のきまりが見つかると、「それを式に表せないか」を考えます。

みんなが「うーん」唸って考え出しましたが、なかなか閃かない様子。
算数の時間で、いちばん頭を動かす大事な「思考タイム」です。
しばらくして、Uくんが手を挙げて発表しました。ご名答です!
「思考がつながった」ようで、みんなもよい刺激を受けました。