楽しく分数を考える
2022年2月8日 10時20分ひまわり学級6年の仲よしトリオが、算数の問題に取り組んでいました。
分数の文章題で、なかなかひねりの効いた問題のようです。
○2人がそれぞれの速さで道のりの3/4を歩いて、残りを走った。全体で何分かかったか。
簡単にするとこんな問題ですが、残りの道のりを先生が問うた時の反応は次の通りです。
「1分の2」「1分の3」「2分の1」と続いて、ようやく「4分の1」が出てきました。
「1」には気づいているのですが、分母が出てこなかったようですね。
3年で学習する「基本の所」が、やっぱり大事だと感じました。
「全体を1として、1を4つに分けた何個分」という、分数の考え方です。
今回は簡単な線分図をかいてみれば、すぐに解決したと思います。
「図に表す」って、やっぱり大切です。