重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

静かに避難できました!

2022年5月25日 11時34分

2校時に防災訓練(火災)を行いました。
4月の交通安全教室に続く、「命を守る学習」となります。
授業中の火災という想定で、先生の指示に従っての行動です。
落ち着いて避難することができたので、よい訓練になりました。

今回の訓練のねらいについて、子供たちに話したのは次の3点です。
1)出火点など、放送を正しく聞く
2)避難経路を覚える
3)避難場所は、いつも校庭
いざというときに動けるように、繰り返し練習します。

休けい時間でも、自分で考えて動けるようにしたいですね。
「自分で、大事な命を守る子」に育ってほしいと思います。
消防署員さん、松谷ポンプの皆さん、大変お世話になりました。